百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号8947 関見峠(セキミトウゲ) 1,030m

所在地 妙高市(旧中頸城郡妙高村) 2.5万図「赤倉」 三角点 三角点なし 標高差 m

掲載資料 日本山名事典

緯度 365353 経度 1380933 国土地理院

登山口 車道あり。赤倉温泉−燕温泉。

山行記録 

 2025.05.10

 通行止め地点(1:10)→作業道入口(0:05)→関見峠(0:05)→作業道入口(0:50)→通行止め地点

 関見峠でアマチュア無線を行う為に22Kgの荷物で登った。
 峠まで車道があるが、岡倉天心堂手前で冬期通行止めだったので岡倉天心堂駐車場に駐車した。
 燕温泉への車道にはところどころに雪があった。
 スキー場への作業道の分岐を右折して登った。
 未舗装であるが幅の広い作業道を登ると関見トンネル上部に着いた。
 作業道から法面を5m位登ると関見峠に着いた。
 峠は藪で尾根の反対側に燕温泉への車道見えたが、展望は悪かった。
 下山は、往路を戻った。
 作業道からは、斑尾山、野尻湖が良く見えた。
岡倉天心堂手前で通行止め 車道の雪の状況
車道のほとんどが雪無し 関見トンネル手前の作業道の分岐地点
作業道を登る 関見峠付近の作業道・下にトンネルがある
作業道から法面を登る 尾根に登る
関見峠・トンネルが出来てから年数が立つので道は無い 関見峠から燕温泉側を見る


データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)