 |
2025.06.19 |
 |
◎飯豊連峰胎内口の胎内ヒュッテと足ノ松尾根登山口を結ぶ乗合自動車が6月21日(土)から運行されます。運行日は土日祝日のみのです。また、奥胎内ヒュッテは8月中旬以降に再開予定。(胎内市) |
 |
2025.06.19 |
 |
◎飯豊連峰胎内口への車道(県道胎内二王子公園羽黒線)が6月20日正午から奥胎内ヒュッテまで通行可能となりました。(県新発田地域振興局) |
 |
2025.05.16 |
 |
◎米山への車道を閉鎖(徒歩は可能)。国道8号線から大平登山口まで登山口を整備するため市道が来年3月末まで通行止めとなります。登山口トイレも使用できません。(柏崎市商業観光課) |
 |
2025.01.01 |
 |
◎2025年の干支の山は、蛇崩山530.5m(関川村)、大蛇山802m(阿賀野市)、蛇脱山435.1m(阿賀町)、阿弥蛇山70m(五泉市)です。また、2025年にちなむ標高の山は、2024.8m北股岳(新発田市)です。 |